こんにちは*
スタッフの山口です。
私たちは採用活動において、社内で働くメンバーを紹介することを結構重要視しています。
それは、働く仲間も入社への判断基準として見てもらいたいと思っているからです。
どんなメンバーと働くか?が分かると実際の働くイメージもより明確になると思っているので、社員には入社時に、必ず自己紹介文を書いてもらうようにしています。
もちろん自己紹介文は、社長を含め役員メンバーにも書いてもらっています^^

私が転職活動をするとき、確かに社員紹介・インタビューって会社によって掲載しているかしていないかは異なっていたなぁと思い返すのですが、大きい会社になればなるほど、社員の紹介記事が載っていないなぁというのが印象です。
私たちはまだまだ社員10名程度の小さい会社ということもあり、会社のブランドや規模、福利厚生面などの条件面重視で入社を希望してくる社員は居ないに等しいです。
逆に言うと、条件面ではなく、やりがいや自己成長度、働くメンバー、理念に対する想いなどに共感をしてくれ、熱い気持ちを持って入社に踏み切るメンバーが多いです。
どんな会社でも、条件面重視で入社を希望されるよりも、やる気のあるメンバーが仲間になってくれた方が、会社にとってもいい影響を与えますよね、きっと。
社員からのちょっとした一言+写真だけでも、掲載してみることで応募者への見え方は変わってくるかもしれませんね◉

スタッフ山口
Comentarios